窓の杜でJw_cadをダウンロードしたいのですね。
広告
ダウンロードサイトはこちらです。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/jwcad/
窓の杜は定番ソフトを探すときに重宝します。
定番だと使い勝手も良いものが多いです。
ここで見つからないのものはVectorの出番です。
人気順で表示されているので、ソフトの説明や星の数を参考にダウンロードして実験していきます。
危険そうなソフトしかないときは、仮想環境上のOSにインストールすると良いでしょう。
昔はVirtualPC2007を使ったものですが、今はHyper-VやVMware Workstation 12 Playerが良いでしょう。
現在は大体のソフトは作り尽くされていて、自分で作ろうと思うことも少なくなってきました。
昔は秀丸みたいなシェアウェアを作りたくて、システム開発の勉強をしたものですが、結局の所、世の中に公開されていないソフトしか作る意味は無いようです。
私もいくつかソフトは作りましたが、様々な理由から公開は無理だなというものしか作れません。
広告
関連コンテンツ