Jw_cadで扇形を着色したいのですね。
広告
数少ない参考リンクです。
●Jw cad 塗りつぶし図形の作図の方法 : 建築士の頭の中
http://blog.mg-co.net/jw-cad-%E5%A1%97%E3%82%8A%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%97%E5%9B%B3%E5%BD%A2%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%9B%B3%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95.html
この方法で忠実に操作すればできます。
扇形を作るのが大変です。
中心に何か目印を作って、円弧を作って、扇形を書くといいでしょう。
その辺をクリアすれば上の方法でできます。
この方法を使えば、複雑な多角形でも塗りつぶしができそうです。
それにしても、なかなか覚えるまで大変そうです。
Jw_cadはいろいろできるのですが、少しボタンを探したり、わかっていれば簡単だけれど経験の無い事は、少し大変なのではないでしょうか。
まあどんなソフトにも言える事で、慣れるまでは大変なんでしょう。
塗りの色は選べるようですね。
広告
関連コンテンツ