Jw_cadでグリッドが出てこないのですね。 もう一回やってみましょう。 [設定]メニュー-[軸角・メモリ・オフセット]を選択。 あとは人によって違いますが、S=1/1だったとします。 目盛間隔(図寸mm)→5,5 表示 […]
「jwcad」タグの記事一覧(5 / 6ページ目)
jwcad 使い方 縮尺
Jw_cadの縮尺の使い方をお探しですね。 画面右下、ステータスバー上の縮尺S=なんとかの数字を変更すれば、よいのではないでしょうか。 部品サイズが違っていたら、移動→選択確定→倍率を設定すればよいでしょう。 レイヤグル […]
jwcad 図形 ダウンロード
Jw_cadの図形データをダウンロードしたいのですね。 Googleで検索するといろいろ見つかります。 公開している以上、普通に使う分には問題ないのでしょうけど、迷惑のかからないように利用したい所です。 できれば、利用規 […]
jwcad 遅くなる
Jw_cadの動作が遅くなる場合、どうすればよいのでしょうか。 ■Jw_cadに原因のある場合 データ量が多すぎるため、処理が重くなっている場合があります。 屋根のハッチング・パターンなどはレイヤにまとめて非表示にすると […]
jwcad 文字化け
AutoCADのデータをDXF形式で保存し、Jw_cadで開くと文字化けする場合があります。 CADの仕様が異なるため、データが完全に変換されていないのが原因と思われます。 データコンバートの不具合は、さまざまなソフト間 […]
jwcad ダウンロード win7
Jw_cadをダウンロードしてWindows7で使いたいのですね。 ご安心ください。 Jw_cadはWindows7に対応しています。 ダウンロードサイトはこちらです。 ●ダウンロード http://www.jwcad. […]
jwcad 印刷線の太さ 見やすい
Jw_cadの印刷線の太さを見やすいようにする方法をお探しですね。 設定はこちらのページを参考にしてみてください。 ●[Jw_cad]線の太さをmm単位で指定したい -Jw_cadの使い方・小技集 https://hok […]
jwcad 一戸建て図面
Jw_cadの一戸建て図面をお探しですね。 通常の検索では見つからないようです。 Google画像検索を利用しましょう。 解像度は粗いですが、それらしい図面が表示されます。 これを見ている人は建築方面に進んでいくのでしょ […]
jwcad 引き出し線 矢印 点
Jw_cadの引出線や矢印や点の描画について知りたいのですね。 ↓参考リンクです。 ●【Jw_cadの使い方・小技集】引出線の書き方 http://www.g-hokuto.jp/jwcad/jw003007.html […]